i-mode対応ページ 
   潮来の奥座敷  麻生
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
      
          | 
         
         | 
        豊かな自然と伝統文化。 
        霞ヶ浦・麻生の里には、 
        忘れかけていた日本の四季が 
        今も生きています。 | 
      
    
  
  
  
  
    
      
        若いみどりの光と風が、水のある風景の中を眩しそうに行き交う春。 
        霞ヶ浦の湖面を見下ろす天王崎には、甘い、霞ヶ浦いちごの香りが漂う。 
        あやめを愛でる人、湖の幸を求める人、歓声をあげて水とたわむれる人・・・。 
        水の季節が来ると、その恵みを受けようと数多くの人達が寄り集う。 
        里の山も、空も湖も色づく秋は、収穫の秋。 
        里の人々は春夏秋冬のいずれの季節も感謝の祈りを欠かさない。 
        古代からの伝統を引き継ぐ神社の祭りの中に、そんな素朴な温かさが、ある。 
        忘れかけられている日本の美が、麻生の里に生きている。 | 
      
    
  
  
  
  あなたは
人目のお客様です。
  2000年12月20日開設
  2002年 4月22日更新
  
  
  
  
  
  湖庵
  
  
  
  
  
  ご予約の場合
  御名前、日時、人数、電話番号、宿泊形態のご記入をお願いします
  
  文字サイズ 中 でご覧下さい